ぽけーっとしていたら一日が終わっていた。寒いようなそんなに寒くないような、冬とそうでないのとを行き来している天候だ。遠藤周作の本を読み終わり、終盤に断片的に思い出していたことだが、後々、大分軽い読み物というか、悩み相談みたいなものだったと思うが、その類の本を出していて、それと比較すると随分シリアスで仏頂面で、生真面目な文科学生という印象である。たしか海と毒薬を読んだ後にそれを読んで、差異にびっくりしたのだ。人の中には、文体がいくつもあるということだろう。部屋が乾燥しているので、意識して水分を摂らないと、人と話さないので咽喉が枯れる。