他愛がない

日記が置いてあります。タイトルと中身はあまり関係ありません。短編小説も書いてます(https://kakuyomu.jp/users/mezounagi/works)。 twitter:@mezounagi mail:mezounagi★outlook.jp(★→@)

倍でやめときましょう

寝起き付近に、あ、これは寝よだれ垂れたな、起きたらシーツ洗わんといかんな、と思う瞬間があって、そこからまたしばらくうとうとしていたのだが、起きてもそんなシミはどこにもなくて、うつ伏せではあったが、表面張力的な何かしらの力的なあれとかそれでこぼれずどうにかなったのだと思われる。そんなに寒い日ではなかった。が、しかし寒いっちゃ寒かったので、やはり季節は冬である。パックの剥きにんにくが、それはもう、本当にぜんぜん、さっぱり減らなかったので、諦めて揚げる事にした。実家に電話している時に、母から聞いたメソッドである。確かに、揚げるとにんにくは食べやすかった気がするし、まあまあいい量食べられた気がする。一気に減らすにはこれしかねえ、という逆転の一手だった。揚げた。観察していて、にんにくが揚がるには、段階があるらしいと分かった。白くて実体があるところがなくなっていくフェーズ、揚げ色がついてくるフェーズ、中の水分が抜けて揚げ色も濃くなりしわしわしてくるフェーズ、大別するとこんな感じだろうか。確認しながら、ちまちまつまみ食いしていた。1と2の間くらいが、にんにくらしさを残しつつ食べやすいが、最後の方も、それはそれで、なぜにんにくを揚げるのか、という問いに答えを出している感じがしてよい。ほくほくは通り越しているが、甘く潰れるような感じがある。で、その脇で晩飯を作っていたが、今日はこれと言った調味料が思いつかなかったので、買ってきたはいいものの、どうにも馴染めず飲めないまま放置されていた焼酎を(日本酒だったっけ?)、料理酒代わりに入れてみる事にした。フライパンから上がる煙を吸っているだけで、ちょっと頭にクラっときた。飯を食い始めるくらいまで、軽微に酔っていたのではなかろうか。結論としては、思ってもみなかったが、かなりよかった。辛口の酒だったから、アルコールだけ飛んで、ピリッとした感じが軽く残っていて、アクセントになった。今思うと、焼うどんでなくてもよかったなという感じはする。そうね、唐揚げの下味つける時に漬けておくと、合うかもしれないね。本を片付けないとなあ。散らかっている。散らかっているというか積み上がっている。最近は、意識的に外に出る事が減っているので、そしてあまり出ている場合でもないから、まあやむなしと言えばそうなのだが、なんというのかな、酸化する部分を適宜剥ぎ取る作業の回数が減るので、ここはつとめてなんとかしたいところだが。